VPNを作ろう
VPN実装の話 今回は VPN の実装について少しお話します。 すでに IPsec や openVPN など名だたる VPN が OSS として公開されているし、市販の VPN ルータとパソコンやスマートホンに標準搭載されている VPN クライアントで十分かと思う方もいると思いますが、パスワードがバレたとか証明書が盗まれたとか、不安な要素はいくらでも残っているし、スマートホン同士や、スマートホンと […]
VPN実装の話 今回は VPN の実装について少しお話します。 すでに IPsec や openVPN など名だたる VPN が OSS として公開されているし、市販の VPN ルータとパソコンやスマートホンに標準搭載されている VPN クライアントで十分かと思う方もいると思いますが、パスワードがバレたとか証明書が盗まれたとか、不安な要素はいくらでも残っているし、スマートホン同士や、スマートホンと […]
VPNの話題を書いたときにNATについて少し触れましたが、もう少し詳しくNATについて解説します。 なぜ、NATにこだわっているかというと、手持ちのスマートホンと知人のスマートホンの間でどこのサーバにも接続せずに直接ピアツーピアで情報のやり取りがしたいからです。 さらにインターネット上のサーバを経由しないとなれば、例えば移動中の車同士で最新の情報を最小遅延で交換できることになるので、自動運転への貢 […]
コロナ禍の折、VPNが欠かせない今日この頃ですが、前回は主にVPNの役割やプロトコルについて書いたので、今回は実際の利用シーンから気になりそうな点について書きます。 VPN分類 ・拠点間VPN 拠点間をインターネットを介してVPN接続する 私が若かりし頃は例えば東京本社のLANと大阪支社間のLANを相互接続する場合、大体は専用回線(T1回線)とバックアップ用にISDNで接続していました(今時T1回 […]
こんにちは、nakです。 初めてemailのアドレスをもらった (nak@某企業.co.jp) ときの名前を今も愛用しています。この時代のメールはモデム回線で企業から企業へとバケツリレー(uucpってわかる人はおじんだな)していた頃でしたのでメールアドレスを3文字にするって結構誇らしげだった記憶があります(笑)。 さて、今日はVPNのおさらいをしておきます。 VPNとは VPNは日本語で書くと仮想 […]